fc2ブログ

プロフィール

支配人

Author:支配人
平成3年にオープンした温泉施設。令和2年2月29日にJAさがえ西村山と朝日町ワインが所有する㈲地球耕望の株全てを朝日町が取得。3月1日からは朝日町が100%出資の㈲地球耕望として運営しています。

アルバム

検索フォーム

りんご温泉PR


別館・露天風呂は絶景
本館より一段と小高い林の中にある露天風呂からの眺めは絶景。
特に夕日がおすすめ。

オリジナル「りんご麺」
はいかが
町特産のりんごと月山の湧き水で練り上げた「りんご麺」。冷麺のようなうどんのような不思議な食感とさっぱり感が特徴です。売店にて

ちょこっと産直
地元の農家のおばあちゃんが時々、採れたての山菜や野菜を持ってきてくれます。これが新鮮で美味い!

リンク

いよいよ「なんじゃもんじゃ」の花が咲きはじめました。
今日は、五分咲きとす言ったところかな。

今週末見頃から来週にかけて。
なんじゃもんじゃ

続きを読む »

テーマ : - ジャンル : 地域情報

tag :

りんご温泉へ登る途中にある温泉農園。

中々土に問題があり四苦八苦してましたが、
今年は、150本のかぼちゃの苗を植えてみました。
秋のお客様感謝祭まで収穫できればとおもってます。

かぼちゃ定植
しばらくぶりで降り続いた雨で、
ぬかるむ園地に苦労しながらの定植でした。

続きを読む »

テーマ : - ジャンル : 地域情報

tag :

今年は野鳥の被害も無く、とても綺麗な桜が咲きました。
寒緋桜から始まって染井吉野もちり、
今は、ちょっと珍しい御衣黄桜が満開、見頃を迎えました。

この桜は、咲き始めは薄緑色の八重咲きで、
徐々に中心がピンク色になっていきます。

御衣黄桜

毎年この桜を楽しみに訪れてくださる方もいらっしゃいます。

この名前の由来は、淡く少し黄色がかった緑色が
平安時代の貴族の着物のに用いられた色に似ているからとか。

続きを読む »

テーマ : - ジャンル : 地域情報

tag :

<< | ホーム | >>

前のページ«  ホーム  »次のページ