fc2ブログ

プロフィール

支配人

Author:支配人
平成3年にオープンした温泉施設。令和2年2月29日にJAさがえ西村山と朝日町ワインが所有する㈲地球耕望の株全てを朝日町が取得。3月1日からは朝日町が100%出資の㈲地球耕望として運営しています。

アルバム

検索フォーム

りんご温泉PR


別館・露天風呂は絶景
本館より一段と小高い林の中にある露天風呂からの眺めは絶景。
特に夕日がおすすめ。

オリジナル「りんご麺」
はいかが
町特産のりんごと月山の湧き水で練り上げた「りんご麺」。冷麺のようなうどんのような不思議な食感とさっぱり感が特徴です。売店にて

ちょこっと産直
地元の農家のおばあちゃんが時々、採れたての山菜や野菜を持ってきてくれます。これが新鮮で美味い!

リンク

今年の冬は寒い!!
クリスマスもそっちのけで雪かきです。

2日間で降った雪はおおよそ60センチ(推定です)
駐車場の車がみるみる雪の中へ!
気温も終日マイナス。
27日の早朝は-6の表示が↓↓

本日28日ようやく晴れ間が見えてきたので
あたりを撮影してみました。

雪景色

「朝日岳ビューポイント」に認定されている
レストランから大朝日岳をとってみました。
山の上はどれぐらい積もったんでしょうね。

さて、今年も年末年始は休まず営業させていただきます。

<寒くなってから、朝風呂の(6時~)お客さん増えました。>




続きを読む »

テーマ : - ジャンル : 地域情報

tag :

   11月末日、なぜか朝日町のゆるキャラ「桃色うさひ」が露天風呂に浮かんでる???

       桃色うさひ入浴

           りんごかじりながらポーズとってるけど、
           実は、ARDドイツ国営放送の取材の一場面。

           同放送局では、世界各国の支局毎に特派員報告的な番組を放映していて、
           日本支局では何と、「桃色うさひ」のユニークな活動に注目。
           朝日町の宣伝活動に励むシーンが取り上げられ、りんご温泉で撮影されました。

               何か、とっても国際化って感じです。
           ちなみに次の日は、りんごの収穫シーンの撮影だったそうです。

          (良い子の皆さんは、湯舟に浮かんでいる「りんご」かじるのまねしないで下さいね。)

続きを読む »

テーマ : - ジャンル : 地域情報

tag :

<< | ホーム | >>

前のページ«  ホーム  »次のページ